ハンドミキサーとブレンダー。お菓子作りをするかしないでどちらが必要か分かれます!

こんにちは。

おこまです。

 

ハンドミキサーとブレンダー、どちらを買おうかな~と迷うことってありますよね。

 

それって多分、お菓子を作る人だからじゃないかな~と思います。

おこまもお菓子作りするので、その気持ちよ~くわかります。

 

 

今回は「ブレンダーかハンドミキサーで迷ったなら」のお話です。

 

お菓子作りをしますか?しませんか?

burennda-handomikisa-nyuuka

ブレンダーといえば、簡単にミキサーのような撹拌が出来るアイテム。

 

ミキサーのように移し替えたり、熱いものだったら冷ます必要もなく、ボールやお鍋で直接撹拌が出来る!

 

めちゃくちゃ便利。

 

めんどくさがり屋のおこまにとって、初めて知ったときはあまりにも画期的で感動した。

 

もちろん我が家にもあります。

こちらね。

 

ブレンダーといえばコレです。

 

フル装備のブレンダーなので、フードプロセッサーや泡立て機能など、幅広い利用方法ができます。

 

我が家では野菜ポタージュスープをよく作るので、ブレンダーはなくてはなりません!

f:id:okomanoheya:20200130115603j:plain  

www.rakutinnrabo.com

 

そして気が向いたときに、ときどきお菓子作りをするので泡立ての機能もとっても重要。

 

なので、こちらのブラウンのブレンダーは我が家では大活躍してくれるアイテム。

 

お菓子作りはしません。

料理をするときのみに欲しいのです!

 

という方には、断然ブレンダーをおすすめします。

 

んが

 

ここにお菓子作りが絡んでくると、事態は複雑化してまいります。

お菓子を泡立て機能を使うたびに、おこまはあることを思う。

 

別にハンドミキサー買おうかな~・・・

 

ブレンダーはハンドミキサーの代わりにはなれない?

ブレンダーに付属している泡立て機能を使うのは、ほとんどがお菓子を作るとき。

 

でも、毎回使うたびに別にハンドミキサーを買おうか迷います。

 

なぜならお貸しし作りにブレンダーの泡だて器を使うと、ものすごく熱を持つから。

一番熱くなるお菓子

中でもパウンドケーキやマフィンは要注意。

 

パウンドケーキやマフィンを作ったことがある方ならご存知。

バターと卵を混ぜ合わせるあのタイミングが、ブレンダーにとって酷使の時間となるのです!

 

油分と卵を混ぜあわせることを乳化といって、分離させないことがコツ。

 

この乳化の作業が一番いけない。

 

なので

 

あっつ!!!

 

と、なるぐらい、ブレンダーがものすごい熱を持ちます。

 

しかも、この乳化の作業の前にバターをしっかりマヨネーズ状にして、さらに砂糖を加え完全にバターに摺り混ぜなければならない。

 

混ぜているときに、砂糖のざらざらする音が聞こえなくなるくらい。

 

乳化作業を含め、これらがしっかりできているとベーキングパウダーを使わなくてもちゃんと膨らんでくれるので、手が抜けないのです。

 

根気と気力が必要なお菓子なので、どうしても長時間ブレンダーの泡立て機能を使用。

 

しかも、おこまがよく作るのが、なんとパウンドケーキやマフィンという。

作るたびにブレンダーを酷使し続け、ちょっと申し訳なくなるぐらい。

 

倍量で作ったときなんて、壊れちゃうんじゃないかと心配になるぐらい熱くなります。

 

もちろん熱くなるのを知っているので、十分柔らかくなるまで手動で泡立ててからやってます。

 

久しぶりにやると、翌日絶対筋肉痛になるやっかいな作業・・・

基本ブレンダーの泡立て機能で充分

生クリームを泡立てるとか、単に卵白を泡立てるといったことであれば、ブレンダーの泡立て機能で、全く問題ありません。

 

スポンジケーキを作るときも熱くなることもなく、普通に使用可能。

 

基本、ブレンダーの泡立て機能で充分お菓子作りを堪能することができます。

 

でも、おこまのようによく作るお菓子が、パウンドケーキやマフィンだったりする場合は気をつけた方がいいです。

 

レシピにもよりますが、乳化の作業のあるお菓子は要注意。

さらに言うなら、重たいものが材料の場合も要注意。

 

例えばスポンジケーキ作るにしても、一気に何個ものスポンジを作るのであれば、ブレンダーではダメです。

 

卵も意外に重たい材料の一つ。

 

ブレンダー付属の泡だて器自体も、細く軽いので変形しやすいです。

力を入れる必要があるものも避けた方がいいかも。

ハンドミキサーかブレンダーを買う基準

といわけで、おこまの経験上以下のように買う基準が分かれます。

1.調理にしか使わない ⇒ ブレンダー

料理にしか利用しないならブレンダーだけで十分。

2.簡単&作る量が少ないお菓子作り ⇒ ブレンダー

お菓子を作る頻度が少なく、簡単なものや作る量が少ない場合はブレンダーの泡だて機能だけでOK。

3.パウンドケーキなど重たい材料を使う場合のお菓子作り ⇒ ハンドミキサー

お菓子作りにしか利用しないけど、材料が重たい、量が多い方は断然ハンドミキサーで!

 

経験上、ブレンダーではすぐ壊れます!

4.いろんなお菓子作りもするし、料理にもたくさん使う ⇒ ハンドミキサー&ブレンダー

お菓子もいろいろ作るし、料理にも使いたいという人は両方持って使い分ける方が長持ちします。

よく作るお菓子はなんですか?~まとめ~

burennda-handomikisa-okasidukuri

で、そんなこんなで、マフィンやパウンドケーキを作りまくっていた時期。 

使用頻度が多くて、ブレンダーを壊した。

 

そりゃ、あれだけ熱くなるんだから壊れますさ・・・

 

修理するのも高いといわれ、買い換えて現在。

 

お菓子熱も少し冷めて、泡立て機能はそこまで使用してないです。

熱くなり過ぎないように、手動でやるなど工夫して使用中。

 

もしあのあとにお菓子作りを極めていたら、ハンドミキサーを買っていたかもしれません。

が、現在は平熱。

 

 

ブレンダーはお菓子を作るためには作られていないっぽい(笑)

 

ハンドミキサーとブレンダー で迷っているなら、自分がどんなお菓子を作るのか、どのくらい利用するか、ちょっと考えてみるのがいいかもしれません。

ベルメゾンネット