こんにちは。
おこまです。
コロッケ。
じゃがいも茹でてマッシュして、パン粉つけて、揚げてますか?
おこまは基本しません。
コロッケは、もはや揚げるものでなくなりつつある我が家。
楽ちんらぼ主任研究者であるおこまが、強く推す料理。
今回は、「スコップ料理の威力」のおはなし。


スコップ料理ってなに?

スコップ料理とは、スコップのように料理を掘りながら食べて行く形式のもの。
なんだかぐちゃぐちゃしてしまいそうなイメージがありますが、全然そんなことありません。
我が家のコロッケは、ほぼスコップ料理。
掘れるものならなんでもOK
なので、掘れるものならなんでもOk。
想像しやすいのは、大皿で作ったグラタンやラザニア。
大皿から自分の食べたい分だけスプーンでざっくり掘って、取り皿に取り分ける料理達を「スコップ料理」といいます。
おかず類だけでなく、デザート類も同じ。
ティラミスなんかも大皿に作って、みんなでわいわい言いながら食べるのが楽しいスイーツですが、あれもスコップ料理の仲間。
結構身近にある料理なんですが、あんまり意識されていないのが残念。
コロッケは偉大
このスコップ料理の応用版として、昔からちょいちょい出ていたのがコロッケ。
そもそも、コロッケを一から作ってますか?
え!!作っていらっしゃるんですか!尊敬します!
おこまは無理だ~
じゃがいもの皮むきから始まって、茹でてマッシュして、中のひき肉玉葱味付けして炒めたら、マッシュしたジャガイモと混ぜ合わせる。
成形して、一旦冷蔵庫に入れて冷やして、卵・小麦粉・パン粉をつけて再び冷蔵庫。
揚げ油を用意して、十分に冷やしたものを揚げる。
もちろん油を使用しているので、その場を離れることができない。
最終的に洗い物は、まな板・包丁にはじまり揚げ物用の鍋に至るという、ものすごく手間暇のかかる料理。
作業工程も多ければ、洗い物も多い。
しかもちゃんと冷やさないと爆発するので、ちょっと早め早めの準備が必要。
とくに夏場、これだけの作業工程を行い、熱い中油の業火にやられ、べっとべっとになった揚げ物用油やバットと最終的に格闘するのって、つらいです。
かといって、成形された揚げるだけOKの冷凍コロッケを買ってくると、どうしても衣が油をめっちゃ吸って胃もたれ全開!
ではでは、お惣菜コーナーで出来合いのものを買ってくればいいのかというと、それはそれでお金がかかる!
じゃあ、一から作るか!
いやいや、熱いのはごめんだ!
わがまま全開おこま節が炸裂。
コロッケって、安くておいしい主婦の味方だと思っているかもしれませんが、実は結構な手間暇がかかっている偉大な料理なんです。
・じゃがいも料理はめんどくさい。なにがめんどくさいのかまとめてみた!
www.rakutinnrabo.com
スコップコロッケ
そこで我が家が採用したのはスコップコロッケ。
こんな感じの料理です。

揚げない簡単!かぼちゃのスコップコロッケ 作り方・レシピ | kurashiru [クラシル]より引用
衣の中になる具材の分を下に、表面に油で炒ったパン粉を乗せてオーブンで焼く。
実に簡単!
レシピによっては卵も使用せず、パン粉が少なくて済むので節約にも一役買ってくれる優れもの。
レシピはこちら
かぼちゃのスコップコロッケのレシピは
www.kurashiru.com
で確認できます。
ほかにも
cookpad.com
や
delishkitchen.tv
などの色んなサイトで紹介されています。
ご自分がアプリ登録をしているレシピサイトで全然OK!
「スコップコロッケ」
で検索してみて下さいね!
利点は3つ!
そしてスコップ料理のいいところはたくさん!
利点その1:揚げなくていい。
揚げません。
揚げ油を使用しないので、熱い夏場でも、調理中にその場を離れても大丈夫!
ベタベタ洗い物が少ない~
利点その2:作業工程が激減。
揚げなくてもいいので、成形したものを冷ます必要もないし、卵・小麦・パン粉をつける工程もない!
思い立ったらすぐできる~
利点その3:食べたい分だけ食べれる。
これもとってもいい!
成形してしまうと、一つの大きさが決まってしまうので
取ったら残さず食べなさい!!!
と、怒る必要もなくなった。
せっかく子供や旦那さんの食べるであろう量をきれいにお皿に盛っても、残されることもままある。
口をつけたら最後まで責任を持ちましょう。
あとちょっとだけ食べたい、というパターンのときに大活躍。
見た目を大事にするならガラス製
ただ、どうしても
ど~ん!
だ~ん!
食らいやがれ~!
という料理なので、見た目は完全なる茶色です。
そしてスコップ料理は、横から見ると層になっていることが多い。
なので、見た目を重視するなら透明な耐熱皿がいいです。

キントー KINTO グラタン皿 大皿 オーバル 26cm Bulkitchen 耐熱ガラス オーブンウェア ディッシュ 皿 食器 ( 耐熱 ガラス 大 丸型 グラタン 製菓 オーブン料理 オーブン グリル 調理 時短 パーティー デザート キッシュ おしゃれ ) 【5000円以上送料無料】
いわゆる耐熱ガラスといわれるもの。
おかず料理にももちろん、デザート料理、サラダ皿としても使えます。
結構幅広い料理に活用することが出来るので、おこまのお家では大活躍してくれているお皿の一つ。
ちなみに我が家のお皿はそんなに多くはありません。
理由はこちらの記事を見て下さいね!

www.rakutinnrabo.com
個別に作ることだって出来る!~まとめ~

大皿で作れますが、もちろん個別に作ることもできます。
小さなココットやグラタン皿でもOK。
少量から家族サイズまで、色んな大きさのバリエーションで作ることが出来ます。
奥様。一生懸命成形する必要はございません。
クリームコロッケとか、グラタンコロッケとかで悩む必要もございません!
で、肝心の味は?
ジャガイモとパン粉にソースかければ、立派なコロッケ味でございます。
具材部分が多い分、満足感満載のコロッケといったところかな。
コロッケめんどくさいわ~
と思われている主婦・主夫の同志たちよ!
コロッケ超簡単にできますわよ。
リンク

