こんにちは。 おこまです。 我が家のラップの使用率はとっても低い。 なぜなら、残り物のお惣菜などにラップをしないから。 え! どゆこと? 冷蔵庫の中でカピカピになってしまうんでは? そんなときは保存容器を活用すればいいんです。 というわけで、「お…
こんにちは。 おこまです。 うちの旦那さん、必ずお弁当を会社に持っていきます。 そのため、使用頻度が多く買い換えることもしばしば。 つい先日も新しいお弁当箱を購入しました。 実はそこにはおこまのこだわりが隠されていたりする! というわけで、「お…
こんにちは。 おこまです。 こどもの思い出の絵や作品、旅行の時の記念品。 どうしていますか? 我が家では、ひいおばあちゃんの代から愛用している収納ボックスがあります。 今回は「茶箱は長期保管にとっても向いている収納ボックス」です。 こどもの思い…
こんにちは。 おこまです。 20代のころ体のラインが気になってガードルや補正下着にお金をかけていた時期がありました。 ガードルは体のラインがきれいに見えるので当時は気に入っていたのですが、年を取り大人女性へと体が変化してくると、この締め付けで…
こんにちは。 おこまです。 紅茶やお茶を茶葉のまま利用するとき、使うのはもちろん急須と茶こし。 おこまは、お茶が大好き。 なんでも好き。 緑茶に紅茶に中国茶、ハーブティーも。 プレゼントで頂戴したり、自分で買い求めたりいろいろ。 でも、なぜかティ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。